愛、神など綺麗なもの 「光」ばかり求める 。
悲しみ、憎しみ、恨みなど汚いもの 「闇」は不要?
でも、人間にとって、「闇」は必要。
「闇」を無くすと、人間らしい感情も失う。
「闇」があるから、人間らしく生きられる。
「闇」を認め、これを活かすことで、
「光」も輝く
闇の感情
妬み
恨み
嫉妬
怒り
悲しみ など
こういう感情も人間には必要
不要、失くしたい、感じたくないと思う人は多い。
でも、こういう感情を無くしたら、人間らしさも失う。
悟りを開く=感情を無くす ということではない。
厳しい修行を積んだ僧侶が、感情を失くして
亡くなってから、この世をさまよっておられる。
こういう方によく出会うのです。
人間らしい感情って、一言で言えないけど
これが人間である証だ。